國學院大学 古事記学センター
MENU
Language
日本語
お問合せ
検索
國學院大學
SNS
古事記学センターについて
古事記について
古事記ビューアー
成果公開
古事記研究データ
お問合せ
検索
プライバシーポリシー
國學院大學公式ウェブサイト
トップページ
古事記研究データ
地名データベース
杖衝坂
地名データベース
このDBは
古事記ビューアー
と連動しています
地名データベース凡例
杖衝坂
読み
つゑつきさか/つえつきさか
ローマ字表記
Tsuetsukisaka
登場箇所
景行記・尾津の一つ松
住所
三重県四日市市釆女町3464
地図を表示
緯度/経度
北緯 34°55'03.5"
東経 136°34'47.7"
説明
伊服岐の神によって傷ついた倭建命は、この地から杖をつきながらも大和に向かった。そのためこの地は杖衝坂と名づけられた。当該地には杖衝坂の名を記した石碑が建っている。
URL
備考
津島
遠飛鳥
地名データベース トップへ戻る
先頭