國學院大学 古事記学センター
MENU
Language
日本語
お問合せ
検索
國學院大學
SNS
古事記学センターについて
古事記について
古事記ビューアー
成果公開
古事記研究データ
お問合せ
検索
プライバシーポリシー
國學院大學公式ウェブサイト
トップページ
古事記研究データ
宮都データベース
竺紫之岡田宮(その1)
宮都データベース
このDBは
古事記ビューアー
と連動しています
宮都データベース凡例
竺紫之岡田宮(その1)
読み
つくしのをかだのみや/つくしのおかだのみや
ローマ字表記
Tsukushinookadanomiya
設置した天皇・皇子
神武天皇(初代)・五瀬命
住所
福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
地図を表示
緯度/経度
北緯 33°51'41.7"
東経 130°46'02.3"
説明
神倭伊波礼毘古命(神武天皇)とその兄である五瀬命が東征の途中で1年間滞在した場所。近くの一宮神社にも比定地としての伝承がある。
URL
岡田神社(岡田宮)【公式HP】
http://www.okadagu.jp/
備考
足一騰宮(その3)
竺紫之岡田宮(その2)
宮都データベース トップへ戻る
先頭