近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

神社協会雑誌総目次 – 第33年第9号

刊号
第33年第9号
題目
神道学序説
著者
河野省三
刊行年
昭和9年9月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第33年第10号

刊号
第33年第10号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十一)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和9年10月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第33年第11号

刊号
第33年第11号
題目
神祇に関する質疑応答開始
著者
神宮皇學館
刊行年
昭和9年11月
分類1
雑誌
分類2
地方通信

神社協会雑誌総目次 – 第33年第11号

刊号
第33年第11号
題目
宝塔山神社の神武東遷二千六百記念祭
著者
埼玉県
刊行年
昭和9年11月
分類1
雑誌
分類2
地方通信

神社協会雑誌総目次 – 第33年第12号

刊号
第33年第12号
題目
姓氏家系大辞典
著者
太田亮著
刊行年
昭和9年12月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第33年第12号

刊号
第33年第12号
題目
日本精神と神道
著者
岡泰雄
刊行年
昭和9年12月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第1号

刊号
第34年第1号
題目
日本神道史の研究
著者
小林健三
刊行年
昭和10年1月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第2号

刊号
第34年第2号
題目
改訂皇道精神史観
著者
桜井稲磨著
刊行年
昭和10年2月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第3号

刊号
第34年第3号
題目
大国主大神信仰に就て
著者
仁木大二
刊行年
昭和10年3月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第34年第4号

刊号
第34年第4号
題目
祭祀の本領
著者
宮内省掌典・星野輝興
刊行年
昭和10年4月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第5号

刊号
第34年第5号
題目
神職試験模範解答集
著者
石川宗男
刊行年
昭和10年5月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第7号

刊号
第34年第7号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十二)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和10年7月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第34年第8号

刊号
第34年第8号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十三)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和10年8月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第34年第9号

刊号
第34年第9号
題目
日本の精神とは何ぞや
著者
梅本寛一
刊行年
昭和10年9月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第10号

刊号
第34年第10号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十四)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和10年10月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第34年第10号

刊号
第34年第10号
題目
神道学雑誌
著者
神道学会発行
刊行年
昭和10年10月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第10号

刊号
第34年第10号
題目
日本建国史考
著者
千村長治郎
刊行年
昭和10年10月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第34年第12号

刊号
第34年第12号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十五)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和10年12月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第35年第1号

刊号
第35年第1号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(十六)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和11年1月
分類1
雑誌
分類2
論叢

神社協会雑誌総目次 – 第35年第1号

刊号
第35年第1号
題目
古事記序文講義
著者
山田孝雄
刊行年
昭和11年1月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭