近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

古事記伝(岩波文庫)

著者
倉野憲司編
出版社
岩波書店
刊行年
昭和15年(昭和16・17・19)
分類1
単行書
備考
四冊(巻十七まで)

古事記要講 

著者
影山正治 著
出版社
大道塾
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

国体宣揚史綱. 

著者
中村孝也・坂本太郎・芝留盛・宮地直一・ 竜粛・平泉澄・高柳光寿・辻善之助・井野辺茂雄
出版社
国史回顧会, 
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

国民の「書」を国民の手に : 「古事記」の勅語性

著者
小島茂雄 著.
出版社
日本論叢社
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

三体古事記

著者
渋川玄耳 著 ; 誠文堂新光社編輯部 補訂.
出版社
誠文堂新光社,
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

書紀編纂者の思想について : 使用語句による原典批判的研究. 續編

著者
木村俊夫 [著].
出版社
刀江書院
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

新講大日本史. 全20巻

著者
雄山閣 編.
出版社
雄山閣
刊行年
昭和15年
分類1
単行書
備考
全20巻のうち第4巻未刊

神武天皇

著者
平凡社 編
出版社
平凡社
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

神話と日本精神

著者
甲斐勝美 著
出版社
弘文舎
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

神話 : 解釈学的考察

著者
高坂正顕 著
出版社
岩波書店
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

日本精神文献叢書. 第1₋17巻.

出版社
大東出版社,
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

日本神話と国民性

著者
肥後和男 著
出版社
皇道学会
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

日本神話の精神

著者
前沢雅男 著
出版社
三笠書房
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

日本文学物語 : 神話伝説

著者
児島徳弥 編
出版社
研文書院
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

富士谷御杖集. 第1₋5巻

出版社
国民精神文化研究所
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

本居宣長全集. 第1巻 [1]₋[2] (古事記伝 第1至2

著者
風巻景次郎 校.
出版社
改造社
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

竜宮の乙姫と浦島太郎 : 皇国秘史

著者
小笠原孝次 著
出版社
日本神話賛仰会
刊行年
昭和15年
分類1
単行書

神話学原論

著者
松村武雄 著
出版社
培風館
刊行年
昭和15₋16年
分類1
単行書

日本上代の武器

著者
末永雅雄
出版社
弘文堂書房
刊行年
昭和16年2月(増補版、木耳社、昭和56年12月)
分類1
単行書

日本神代史

著者
中村徳五郎 著
出版社
酒井書店
刊行年
昭和16年4月
分類1
単行書
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭