近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

古典の歴史

著者
藤田徳太郎
出版社
モダン日本社
刊行年
昭和16年12月
分類1
単行書

神々と人間

著者
風巻景次郎
出版社
八雲書林
刊行年
昭和16年12月
増補・改訂・再版
昭和25年5月
分類1
単行書

国文学史(第一分冊)

著者
吉村貞司
出版社
須磨書房
刊行年
昭和17年4月
分類1
単行書

皇国文学史論

著者
藤田徳太郎
出版社
大日本雄辯会講談社
刊行年
昭和17年12月
分類1
単行書

日本文学史 第三巻 大和時代下

著者
倉野憲司
出版社
三省堂
刊行年
昭和18年2月
分類1
単行書

奈良朝文法史

著者
山田孝雄
出版社
東京宝文館蔵版
刊行年
大正2年5月
増補・改訂・再版
昭和29年4月
分類1
単行書

古代国語の研究(内外思想叢書)

著者
安藤正次
出版社
内外書房
刊行年
大正13年3月
増補・改訂・再版
昭和48年4月、同50年2月
分類1
単行書

古語の新研究 尊称篇₋「麻羅」「麻呂」「丸」の闡明・その他

著者
佐藤仁之助
出版社
太雲堂書店
刊行年
昭和6年11月
分類1
単行書

言葉の樹

著者
武田祐吉
出版社
青磁社
刊行年
昭和17年4月
増補・改訂・再版
昭和48年8月
分類1
単行書

千代の古道 第一編 帝国歌学史上巻

著者
神谷保朗
出版社
宝文社
刊行年
明治42年12月
分類1
単行書

国歌の胎生及び発達

著者
五十嵐力
出版社
早稲田大学出版部
刊行年
大正13年8月
増補・改訂・再版
昭和18年・昭和23年
分類1
単行書

日本歌謡史講話

著者
坂井衡平
出版社
誠之堂書店
刊行年
大正13年9月
分類1
単行書

万葉集 (続)

著者
武田祐吉
出版社
古今書院
刊行年
大正15年5月
分類1
単行書

上代の歌謡(国文学の哲学的研究 第三巻)

著者
土田杏村
出版社
第一書房
刊行年
昭和4年6月
分類1
単行書

上代歌謡の研究

著者
安田喜代門
出版社
中文館書店
刊行年
昭和6年1月
分類1
単行書

上代歌謡の研究 第二巻

著者
安田喜代門
出版社
中文館書店
刊行年
昭和6年11月
分類1
単行書

枕詞の研究と釈義

著者
福井久蔵
出版社
不二書房
刊行年
昭和8年10月
増補・改訂・再版
昭和35年2月
分類1
単行書

詩歌伝説古文学研究

著者
坂井衡平
出版社
不朽社書店
刊行年
昭和9年2月
分類1
単行書

神楽研究

著者
西角井正慶
出版社
壬生書院
刊行年
昭和9年5月
分類1
単行書

古代歌謡の研究

著者
藤田徳太郎
出版社
金星堂
刊行年
昭和9年9月
分類1
単行書
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭