近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

古代詩歌に於ける神の概念(国民精神文化研究 第二年第一冊)

著者
久松潜一・志田延義
出版社
日本文化協会出版部
刊行年
昭和10年4月
増補・改訂・再版
昭和42年12月
分類1
単行書

日本文学論素描₋歌謡圏の国文学₋

著者
志田延義
出版社
成美堂書店
刊行年
昭和11年5月
分類1
単行書

国文学研究歌道篇

著者
武田祐吉
出版社
大岡山書店
刊行年
昭和12年12月
増補・改訂・再版
昭和48年11月
分類1
単行書

日本歌謡史

著者
高野辰之
出版社
春秋社
刊行年
昭和13年11月
分類1
単行書

日本歌謡の研究

著者
藤田徳太郎
出版社
厚生閣
刊行年
昭和15年12月
分類1
単行書

吉野の鮎: 記紀万葉雑攷

著者
高木市之助
出版社
岩波書店
刊行年
昭和16年9月
増補・改訂・再版
昭和18年・昭和51年9月
分類1
単行書

神楽歌研究

著者
西角井正慶
出版社
畝傍書房
刊行年
昭和16年5月
分類1
単行書

記紀の歌

著者
志村陸城
出版社
平凡社
刊行年
昭和17年7月
分類1
単行書

真福寺本賢瑜写

著者
山田孝雄解説(複製)
出版社
古典保存会
刊行年
大正13~14年
分類1
単行書

真福寺本賢瑜写

著者
山田孝雄解説(複製)
出版社
京都印書館
刊行年
昭和20年
分類1
単行書

道果本 上巻 道果写

著者
宮地直一解説(複製)
出版社
貴重図書複製会
刊行年
昭和18年
分類1
単行書

道祥本 上巻 道祥写

著者
橋本進吉解説(複製)
出版社
古典保存会
刊行年
昭和11年
分類1
単行書

春瑜本 (御巫本・伊勢一本)

著者
橋本進吉解説(複製)
出版社
古典保存会
刊行年
昭和5年
分類1
単行書

春瑜本 (御巫本・伊勢一本)

著者
蒲田政治郎刊(複製)
刊行年
昭和7年
分類1
単行書

祐範本(前田本)三冊

著者
尊経閣叢刊
出版社
育徳財団
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

猪熊本 三冊

著者
山田孝雄解説
出版社
古典保存会
刊行年
昭和11年12月
分類1
単行書

古事記上巻抄

著者
橋本進吉解説(複製)
出版社
古典保存会
刊行年
大正13年
分類1
単行書

増補本居宣長全集第一巻

出版社
吉川弘文館
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

訂正古訓古事記 三冊

著者
本居宣長編
出版社
永田調兵衛版
刊行年
明治3年
増補・改訂・再版
享保3年初版
分類1
単行書
備考
享和3年版と異同あり

古事記 三冊

著者
三輪田元綱校訂
出版社
柏悦堂刊
刊行年
明治3年
分類1
単行書
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭