國學院大学 「古典文化学」事業
MENU
Language
お問合せ
検索
國學院大學
SNS
本事業について
古事記について
古典籍ビューアー
成果公開
古事記研究データ
古典学総合データベース
お問合せ
検索
プライバシーポリシー
國學院大學公式ウェブサイト
トップページ
古事記研究データ
研究文献目録
近代古事記研究文献目録
研究データトップへ戻る
近代古事記研究文献目録凡例
ヒット数:
1734
件
すべての項目
書名・雑誌名
刊号
題目
著者
出版社
刊行年
増補・改訂・再版
分類1
分類2
備考
書名・雑誌名
日本儒教概説
著者
岩橋遵成
出版社
東京宝文館
刊行年
大正14年10月
分類1
単行書
日本国教原義
著者
水谷清
出版社
平凡社
刊行年
大正15年2月
分類1
単行書
我等が祖先の信仰
著者
松岡静雄
出版社
国語書院
刊行年
大正15年3月
分類1
単行書
日本民俗志
著者
中山太郎
出版社
総葉社書店
刊行年
大正15年6月
分類1
単行書
古代純日本思想
著者
大西貞治
出版社
至文堂
刊行年
昭和2年2月
分類1
単行書
我が国民国語の曙
著者
坪井九馬三
出版社
京文社
刊行年
昭和2年9月
分類1
単行書
日本仏教史の研究 一
著者
大屋徳城
出版社
法蔵館
刊行年
昭和3年2月
増補・改訂・再版
再版昭和26年12月、大屋徳城作集2 国書刊行会 昭和63年2月
分類1
単行書
祭祀及礼と法律(法律進化論叢 二)
著者
穂積陳重
出版社
岩波書店
刊行年
昭和3年7月
分類1
単行書
大國主命と近江國
著者
橋本犀之助編
出版社
彦根高等商業内
刊行年
昭和3年9月
分類1
単行書
日本仏教史の研究 二
著者
大屋徳城
出版社
法蔵館
刊行年
昭和4年4月
分類1
単行書
日本宗教文学(日本宗教大講座 十二)
著者
志田義秀
出版社
東方書院
刊行年
昭和4年10月
分類1
単行書
古代日本人の世界観₋日本の言語と神話₋
著者
城戸幡太郎
出版社
岩波書店
刊行年
昭和5年2月
分類1
単行書
写経より見たる奈良朝仏教の研究
著者
石田茂作
出版社
東洋文庫
刊行年
昭和5年5月
増補・改訂・再版
東洋書林:昭和57年8月
分類1
単行書
日本民俗学 歴史篇
著者
中山太郎
出版社
大岡山書店
刊行年
昭和5年11月
分類1
単行書
日本民俗学論考
著者
中山太郎
出版社
一誠社
刊行年
昭和8年1月
分類1
単行書
神道の根本研究₋我が神典に表はれたる宗教的意義₋
著者
原正男
出版社
吉田書店出版部
刊行年
昭和8年1月
分類1
単行書
日本仏教教学史
著者
島地大等
出版社
明治書院
刊行年
昭和8年2月
分類1
単行書
文学と感情(国文学の哲学的研究)
著者
土田杏村
出版社
第一書房
刊行年
昭和8年3月
分類1
単行書
神祇史講話
著者
岡泰雄
出版社
会通社
刊行年
昭和8年6月
分類1
単行書
日本神代史
著者
中村徳五郎
出版社
成光館書店
刊行年
昭和9年1月
分類1
単行書
1
…
41
42
43
44
45
46
47
48
49
…
87
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭