近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

神社協会雑誌総目次 – 第35年第12号

刊号
第35年第12号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十二)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和11年12月
分類1
雑誌
分類2
建築ニュース

神社協会雑誌総目次 – 第36年第1号

刊号
第36年第1号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十三)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年1月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第1号

刊号
第36年第1号
題目
日本建国の研究
著者
西村真次他共著
刊行年
昭和12年1月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第1号

刊号
第36年第1号
題目
日本語源
著者
賀茂百樹
刊行年
昭和12年1月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第2号

刊号
第36年第2号
題目
古事記の一考察
著者
高階成章
刊行年
昭和12年2月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第2号

刊号
第36年第2号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十四)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年2月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第2号

刊号
第36年第2号
題目
「姓氏家系大辞典」の完成
著者
太田亮著
刊行年
昭和12年2月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第3号

刊号
第36年第3号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十五)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年3月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第3号

刊号
第36年第3号
題目
古事記
著者
武田祐吉
刊行年
昭和12年3月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第3号

刊号
第36年第3号
題目
古事記と建国の精神
著者
植木直一郎
刊行年
昭和12年3月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第4号

刊号
第36年第4号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十六)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年4月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第6号

刊号
第36年第6号
題目
直毘霊の稿本について
著者
岡田米夫
刊行年
昭和12年6月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第6号

刊号
第36年第6号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十七)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年6月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第7号

刊号
第36年第7号
題目
文神としての天皇の信仰
著者
宮地直一
刊行年
昭和12年7月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第7号

刊号
第36年第7号
題目
古典研究の精神
著者
佐伯有義
刊行年
昭和12年7月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第7号

刊号
第36年第7号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十八)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年7月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第8号

刊号
第36年第8号
題目
祭政一致の本義
著者
津田敬武
刊行年
昭和12年8月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第36年第8号

刊号
第36年第8号
題目
直毘霊と道云事之論(一)
著者
岡田米夫
刊行年
昭和12年8月
分類1
雑誌
分類2
付録

神社協会雑誌総目次 – 第36年第9号

刊号
第36年第9号
題目
神社の特殊信仰をたづねて(二十九)
著者
岡田包義・中出慎一
刊行年
昭和12年9月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第36年第9号

刊号
第36年第9号
題目
大倉精神文化研究所の神典講座
著者
神戸
刊行年
昭和12年9月
分類1
雑誌
分類2
地方通信
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭