國學院大学 「古典文化学」事業
MENU
Language
お問合せ
検索
國學院大學
SNS
本事業について
古事記について
古典籍ビューアー
成果公開
古事記研究データ
古典学総合データベース
お問合せ
検索
プライバシーポリシー
國學院大學公式ウェブサイト
トップページ
古事記研究データ
研究文献目録
近代古事記研究文献目録
研究データトップへ戻る
近代古事記研究文献目録凡例
ヒット数:
1734
件
すべての項目
書名・雑誌名
刊号
題目
著者
出版社
刊行年
増補・改訂・再版
分類1
分類2
備考
書名・雑誌名
神社協会雑誌総目次 – 第37年第6月
刊号
第37年第6月
題目
直毘霊と道云事之論(六・完)
著者
岡田米夫
刊行年
昭和13年6月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
神社協会雑誌総目次 – 第37年第8号
刊号
第37年第8号
題目
日本神話研究
著者
肥後和男
刊行年
昭和13年8月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
神社協会雑誌総目次 – 第37年第8号
刊号
第37年第8号
題目
日本書紀神代抄に就いて
著者
国民精神文化研究所
刊行年
昭和13年8月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
神社協会雑誌総目次 – 第37年第8号
刊号
第37年第8号
題目
神典解説 上巻
著者
大倉精神文化研究所
刊行年
昭和13年8月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
志斐賀他理 上・下巻
著者
矢野玄道(平玄道)
出版社
石丸忠胤
刊行年
明治2年6月、同10年11月
分類1
単行書
日本上古史評論
著者
チェンバレン著・飯田永夫訳
出版社
日本文学発行所
刊行年
明治22年
分類1
単行書
日本國典十講
著者
吉井五
出版社
崇文館
刊行年
明治44年
分類1
単行書
神代史の新しい研究
著者
津田左右吉
出版社
三松堂書店
刊行年
大正2年10月
増補・改訂・再版
昭和41年2月
分類1
単行書
文学に現れたる我国民思想の研究ー貴族文学の時代ー
著者
津田左右吉
出版社
洛陽堂
刊行年
大正5年8月
増補・改訂・再版
昭和26年7月
分類1
単行書
国民精神教育資料
著者
山松鶴吉
出版社
東京宝文館
刊行年
大正7年12月
分類1
単行書
日本古代文化
著者
和辻哲郎
出版社
岩波書店
刊行年
大正9年10月
増補・改訂・再版
昭和14年10月
分類1
単行書
上代国文学の研究
著者
武田祐吉
出版社
博文館
刊行年
大正10年3月
分類1
単行書
文学序説
著者
土居光知
出版社
岩波書店
刊行年
大正11年6月
増補・改訂・再版
昭和2年2月・昭和24年6月・昭和52年7月
分類1
単行書
神と神を祭る者との文学(上代文学の研究 第一編)
著者
武田祐吉
出版社
古今書院
刊行年
大正13年5月
増補・改訂・再版
昭和15年7月・昭和48年6月
分類1
単行書
人類学上より見たる我が上代の文化(一)
著者
鳥居龍蔵
出版社
叢文閣
刊行年
大正14年10月
増補・改訂・再版
昭和50年10月
分類1
単行書
古事記と万葉₋琉球人の見た₋
著者
奥里将建
出版社
青山書店
刊行年
大正15年6月
分類1
単行書
日本古典研究
著者
植木直一郎
出版社
大明堂書店
刊行年
昭和2年10月
分類1
単行書
国文学の哲学的研究 第二巻 文学の発生
著者
土田杏村
出版社
第一書房
刊行年
昭和3年10月
分類1
単行書
上代日本文学の研究
著者
久松潜一
出版社
至文堂
刊行年
昭和3年12月
増補・改訂・再版
昭和44年7月
分類1
単行書
古代研究 民俗学篇2冊・国文学編1冊
著者
折口信夫
出版社
大岡山書店
刊行年
昭和4₋6年
増補・改訂・再版
昭和30年
分類1
単行書
1
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
…
87
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭