國學院大学 「古典文化学」事業
MENU
Language
お問合せ
検索
國學院大學
SNS
本事業について
古事記について
古典籍ビューアー
成果公開
古事記研究データ
古典学総合データベース
お問合せ
検索
プライバシーポリシー
國學院大學公式ウェブサイト
トップページ
古事記研究データ
研究文献目録
近代古事記研究文献目録
研究データトップへ戻る
近代古事記研究文献目録凡例
ヒット数:
1734
件
すべての項目
書名・雑誌名
刊号
題目
著者
出版社
刊行年
増補・改訂・再版
分類1
分類2
備考
書名・雑誌名
もつとも分り易き古事記の解釈
著者
柴田隆 著
出版社
日本出版社,
刊行年
昭和8年
分類1
単行書
恋愛古事記
著者
浜田保永 著
出版社
新潟県郷土教育会
刊行年
昭和8年
分類1
単行書
要鑑古事記. 前,後篇
著者
村井幸章 著
出版社
村井寧楽堂
刊行年
昭和8年
分類1
単行書
岩波講座日本歴史. 第10
出版社
岩波書店
刊行年
昭和8‐10年
分類1
単行書
日本文学講座. 第1₋3巻.
出版社
改造社
刊行年
昭和8‐10年
分類1
単行書
備考
神話文学(土居光知)
日本文学講座. 第6₋7巻
出版社
改造社
刊行年
昭和8₋10年
分類1
単行書
日本精神叢説. 第1集 神道の特長に就い
著者
大倉精神文化研究所 編
出版社
大倉精神文化研究所
刊行年
昭和8年4月₋14年1月
分類1
単行書
古事記の成立
著者
松本彦次郎
出版社
国民精神文化研究1₋1
刊行年
昭和9年3月
分類1
単行書
(日本神典)古事記画譚
著者
渋川玄耳
出版社
資文堂
刊行年
昭和9年4月
分類1
単行書
古代歌謡の研究
著者
藤田徳太郎
出版社
金星堂
刊行年
昭和9年5月
分類1
単行書
古事記の文学史的考察序説
著者
蓮田善明稿
出版社
国文学試論第二輯の内
刊行年
昭和9年6月
分類1
単行書
民族性と神話
著者
松村武雄
出版社
叢文閣
刊行年
昭和9年9月
分類1
単行書
日本漢字学史
著者
岡井慎吾
出版社
明治書院
刊行年
昭和9年9月
分類1
単行書
神典古事記講話 : 附・神代史概観
著者
植木直一郎 著
出版社
章華社
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
熊野神代史 : 紀記を通じて観たる熊野
出版社
熊野文化会
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
古事記伝稿本の基礎的研究
著者
岡田米夫
刊行年
昭和9月
分類1
単行書
古事記 : 現代語訳
著者
蓮田善明
出版社
机上社
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
古事記 : 新訂要註
著者
武田祐吉 編.
出版社
三省堂
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
古事記綱要( 日本宗教講座 )
著者
佐伯有義 [著].
出版社
東方書院
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
神話伝説大系. 第8.
著者
日本神話伝説集 / 藤沢衛彦 編
出版社
誠文堂
刊行年
昭和9年
分類1
単行書
1
…
68
69
70
71
72
73
74
75
76
…
87
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭