近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

上代日本文学講座. 第1₋5巻

著者
春陽堂 編 ; 佐佐木信綱 等監修
出版社
春陽堂
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

新訳古事記

著者
笛木謙治 著
出版社
大洋者
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

神武天皇紀 : 古事記・日本書紀.

出版社
香草舎,
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

綜合古事記純正講本. 巻3

著者
荒深道斉 講述.
出版社
純正真道本部
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

未刊国文古註釈大系. 第1₋18冊

著者
吉沢義則 編
出版社
帝国教育会出版部,
刊行年
昭和13年
分類1
単行書
備考
※小野高潔『古事記註裏書』註釈

本居宣長全集. 首巻,第1,3₋12 ₋₋ 増補.

著者
本居豊頴 校訂 ; 本居清造 再校
出版社
吉川弘文館
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

日本神話信仰論

著者
甲斐勝美 著
出版社
星印刷所出版部
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

日本神話と伝説

著者
藤沢衛彦 編
出版社
大洋社出版部
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

日本神話

著者
大木雄二 著[他]
出版社
金の星社
刊行年
昭和13年
分類1
単行書

神典解説. 上巻

著者
大倉精神文化研究所 編
出版社
大倉精神文化研究所 編
刊行年
昭和13‐14年
分類1
単行書

神典翼. 第1₋5巻

著者
矢野玄道 著
出版社
国民精神文化研究所
刊行年
昭和13‐15年
分類1
単行書

(詩集)古事記愛誦

著者
安達太郎
出版社
詩洋社
刊行年
昭和14年9月
分類1
単行書

神₋の夜明

著者
太田水穂
出版社
京都・人文書院
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

教本古事記

著者
佐野保太郎
出版社
育英書院
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

草の神話 : 羽磨田てるこ遺稿集

著者
羽磨田てるこ [著]
出版社
青山定次郎
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

京城帝国大学文学会論纂. 第1₋8輯京城帝国大学文学会 編

出版社
岩波書店
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

現代語訳国文学全集. 第1₋26巻.

出版社
非凡閣
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

古事記の文体論的考察

著者
安藤正次稿
出版社
本邦史学史論叢
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

古事記・日本書紀展覧会目録 : 開館九周年記念

著者
天理図書館 編.
出版社
天理図書館
刊行年
昭和14年
分類1
単行書

日本之生命 : 古事記とバイブルの比較

著者
渥美勝 著
出版社
羽田青年義塾,
刊行年
昭和14年
分類1
単行書
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭