近代古事記研究文献目録

ヒット数:1734

書名・雑誌名

神社協会雑誌総目次 – 第22年第5号

刊号
第22年第5号
題目
系図綱要
著者
太田亮著
刊行年
大正12年5月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第23年第1号

刊号
第23年第1号
題目
古典の研究と其の態度
著者
田中義能
刊行年
大正13年4月
分類1
雑誌
分類2
論説及講演

神社協会雑誌総目次 – 第23年第1号

刊号
第23年第1号
題目
神祇辞典
著者
山川鵜市編
刊行年
大正13年4月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第23年第4号

刊号
第23年第4号
題目
現代日本の文明史的考察(上)
著者
安岡正篤
刊行年
大正13年8月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第23年第5号

刊号
第23年第5号
題目
現代日本の文明史的考察(下)
著者
安岡正篤
刊行年
大正13年9月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第23年第7号

刊号
第23年第7号
題目
神祇史の研究
著者
宮地直一
刊行年
大正13年11月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第23年第8号

刊号
第23年第8号
題目
古代神道論
著者
大河内正雄
刊行年
大正13年12月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第24年第10号

刊号
第24年第10号
題目
特選神名牒
刊行年
大正14年2月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第25年第3号

刊号
第25年第3号
題目
古代祭政一致の思想
著者
たかみ生
刊行年
大正15年2月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第25年第10号

刊号
第25年第10号
題目
特選神名牒編纂に就て
著者
栗田勤
刊行年
大正15年10月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第25年第11号

刊号
第25年第11号
題目
神職高等試験受験後の感想
著者
松本浩通
刊行年
大正15年11月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第26年第3号

刊号
第26年第3号
題目
神祇と国史を読みて
著者
中村直勝
刊行年
昭和2年3月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第26年第8号

刊号
第26年第8号
題目
神道読本
著者
顕彰日本社編
刊行年
昭和2年8月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第26年第11号

刊号
第26年第11号
題目
古典、歴史の試験所感
著者
宮地直一
刊行年
昭和2年11月
分類1
雑誌
分類2
論説
備考
大題「神職高等試験に対する諸家の諸家」

神社協会雑誌総目次 – 第26年第11号

刊号
第26年第11号
題目
日本古典の研究
著者
植木直一郎
刊行年
昭和2年11月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介

神社協会雑誌総目次 – 第27年第4号

刊号
第27年第4号
題目
我古典と各民族の神話伝説
著者
当山春三
刊行年
昭和3年4月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第27年第6号

刊号
第27年第6号
題目
稗田阿礼を顕彰(奈良)
刊行年
昭和3年6月
分類1
雑誌
分類2
地方通信

神社協会雑誌総目次 – 第27年第11号

刊号
第27年第11号
題目
直毘霊
著者
紀平正美
刊行年
昭和3年11月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第27年第11号

刊号
第27年第11号
題目
大国主命を中心として見たる出雲系諸神に対する信仰の変遷に就て
著者
石村吉甫
刊行年
昭和3年11月
分類1
雑誌
分類2
論説

神社協会雑誌総目次 – 第28年第1号

刊号
第28年第1号
題目
日本宗教史の研究
著者
長沼賢海著
刊行年
昭和4年1月
分類1
雑誌
分類2
新刊紹介
近代古事記研究文献目録トップへ戻る
先頭