万葉新採百首解ビューアー

江戸時代中期の国学者・賀茂真淵による
『万葉新採百首解』(京坂二書肆版)の翻刻テキスト。

目次を開く 目次を閉じる

目次を開く 目次を閉じる

万葉新採百首解巻之下〔五四オ〕 遊覧
(第六七首)
巻之七 詠《レ》 昔者之、事波不知乎、我見而毛、久成奴、天之香山(一〇九六)
いにしへの、ことはしらぬを、われみても、ひさしくなりぬ、あめのかくやま




これも其もとは、設てよめるにはあらぬを一つの家集にかく書し也けり
天の香山は、神代よりいひ伝へて、初国しらしゝ御代にも、此山をことあげ
し給へりし事聞え来ぬれば、幾代々をへしてふことは、えいひもし
らず、且我老はつるまて見ることも、いく久にかなりつらんと、神さびに
たる山につけて、わがよはひの高きをもいふ也、古今に久しくなりぬ
住よしの、とあるは所をかへしのみにて、たゞ同し歌なり、またいたづら
に代にふる物と、高砂の云々、高砂の松も昔の、友ならなくに、など詠るも
皆此歌をもとゝせる成べし〔五四ウ〕

本文に戻る

先頭